イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。産地直送のイキのよいコメディ情報を独断と偏見でピックアップして(だいたい)絶賛します。***トホホな事情が発生して今まで書いていたGo Johnny Go Go Go を更新できなくなってしまいました(涙)今までの膨大な海外コメディ記事はhttp://komeddy.blog130.fc2.com/です。


2013年8月3日土曜日

Edinburgh Fringe 2013: ”オチ”に真っ向から立ち向かうコントユニット登場☆TThünderbards


かつてリッキー・ジャーヴェイスをこきおろし、エージェントからフルボッコされた過去を持つほか、数々の個性豊かなベテラン芸人を”マンネリ””つまんねー”とこき下ろし、一部の芸人さんから目の敵にされているJH批評家が、芸人紹介記事で2ページに渡って褒めていたので、”見てみようじゃないの”と見て来ました。
 Thünderbards
2ページも紹介されるなんてどこのでっかい事務所の後押しよ、と思ったらなんとまだ事務所がついていない様子! オカーさんこういう人応援します。

Thunderbardsの2人はMatt Stevens Glenn Mooreという2人の新人芸人さんによるスケッチコメディチーム。2人はそれぞれChortle.co.ukの学生コメディ大賞やSo You Think You Are Funny (新人賞の登竜門系コメディ賞です)のファイナリストだとか。

ここコメディブログでは何度もお伝えしておりますが、英国コメディ裏番長StewartLeeがもてはやされすぎてすっかり番長状態になってしまい、オルタナコメディってかっこいいぜ、と基本をすっとばして真似する若手が続出しましてね、すっかり「オチのない笑い」が若手の間のトレンドになってしまったんですよね。2年くらい前が一番ピークだったかも。随分落ち着きましたが。
(ふと思い出しましたが、日本でも、松ちゃんの影響のせいで、基本をすっとばしてオチのない笑いをかっこいいぜと思う若手さんが増えた時期がありましたよね。。。以前の記事で似たようなことを書いていたらすみません)

Thunderbardsはそういう状況を踏まえた「オレたちはキチンと落とす正当派のコントやりまっせ!」っていうコント集でした。オチに恐れず立ち向かう。全部きっちり落とす。逃げないその姿勢がよかったです。そして実際7割美しく笑えるものになっていましたよ。キレイにテンポよく落とせばベタでも良質なコントになりますよね。そういうコントでした。
これは新しいポテンシャルがあるなと思ったのが、この2人、ゲイネタがめちゃめちゃ上手なんです。とてもセンシティブなネタなんですよね、ゲイネタって。すごいな、と思ってしまったのは、みてる限りだとこの2人ゲイには見えないせいもあるかもしれません。ゲイでない人が、ゲイカップルやゲイの恋愛模様を、laugh at (ゲイを対象に笑う)ではなくlaugh with(共有の笑い)としてつくりあげていたら、それはかなり快挙だと思います。

今年のショーをもう一回みたい!というほど気に入ったわけではないですが、引き続きチェックだけはしていきたい。そう思える2人組でしたよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿