エディンバラで映画&文学&カルチャーゆかりのお散歩ツアー催行中

2024年8月14日水曜日

Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 オンラインコメディで大人気&英人気番組8 out of 10 Catsとかにも出てるStevie MartinのCloutお気に入りました

同行者がオンラインコメディで彼女が面白いと認知していて、一回行ってみようということで、行ってきました。 写真わざわざこんな顔にせんでも、っていうくらい本人はめちゃくちゃ整った美人さんです。

https://tickets.edfringe.com/whats-on/stevie-martin-clout

オンラインコメディって彼女の場合はTikTokとかreelとかのガチのフラッシュ・コメディです。オレはTikTokは中毒性が高いので、あまり触らないようにしています。ほぼbiteで面白ければヴァイラルになる。前振りも後片づけもいらん。ってやつですね。

けれども、TikTok上での瞬間だけの笑いはビューイング数をもたらしてくれる以外、何も(お金を)もたらしてくれん。ぬくぬくと居心地よいゾーンから抜け出しライブコメディをやろうじゃないか→お金をジェネレイトする方向へ行こうじゃないか。

・・・といって始めたのが2019年なんで、みんなドンひかないで!!! 大丈夫だから!!! 前にもライブコメディやったことあるから安心してーーーーー!!!

っていうやつでした。フラッシュコメディにA story of my lifeを盛り込んでいきさつを説明しながら進行。SNS世代のSNS笑いをライブ・ショーに変換させるのをロジカルに線をつなげてやっていて、よくまとまってましたよ。

これ見てたぶんStevie Martinのやり方がTik Tok とかで笑いと人気を積み重ねてきた子たちにとっての一番コンベンショナルな戦法なんだろうな、と。苦戦してる他の子たちの教科書になればいいと思いました。そこから自分バージョンに色付けてけばいいと思うし。

そういう、しっかりしたものだったので未来の笑いを見据えるうえでの参考ということも含めてお勧めしたいかと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿