エディンバラで映画&文学&カルチャーゆかりのお散歩ツアー催行中

2018年4月7日土曜日

マーティン・フリーマンが出演しているGhost Stories(日本語タイトルは「ゴースト・ストーリーズ英国幽霊奇談」らしい!)観ました(ネタとかバラしてません)


こんにちは。たまにはみなさんが気になっているコンテンツを観て感想を書こうと思い、公開初日に行きました。



マーティン・フリーマンが出演していることで日本でも話題だと信じているGhost Stories(邦題は「ゴースト・ストーリーズ英国幽霊奇談」で7月21日公開らしい!)です。もともと舞台劇だったものを映画化。舞台劇含めアンディ・ナイマンさんとジェレミー・ダイソンさんが手がけています。前者はもしかしたら認知度低いかもですが後者はThe League of Gentlemenのジェレミー・ダイソンさんなんで、英国コメディファンにとっては同じみ?でしょうか。

舞台観てないので、プロット何も知らずに観ました。やっぱり素晴らしいですね。舞台よりも映画の方がビジュアル的にもっと怖いんじゃないかと思います。かなり立派なホラーになっていました。個人的にはポール・ホワイトハウス氏が出てるのが今回のポイント高いところだったのですが、最近この辺のエッジのきいたクオリティ高いコンテンツになるとブイブイ起用されているアレックス・ローサー君がここでもピカリ光っておりましてはー!と思いました。この子すごいですね。

マーティン・フリーマンに特化してビジュアル的なことを言うと、カウンターみたいなところで座ってお酒かなんか飲んでるシーンがあるんですが、ものすごいちょこまんとしていて、あーマーティン・フリーマンだなーと思いました。

以上です。



0 件のコメント:

コメントを投稿